七五三にお祝いを頂いた場合、お返しはどうすれば良いのか悩みますよね。

じつは、地域や家庭によって七五三のお祝いを出す場合や出さない場合もあり、判断が難しいと感じられる場合が非常に多いんですよね。

そうはいっても、気持ちだけでもお返しするのがマナー。

だけど相手にも気を使ってもらわない程度でどんな品物なら失礼がないだろうか?

そんな悩めるあなたに、今回は七五三のお返しでおすすめの品をずばりご紹介します!

お祝いのお返しのマナーについて

では、商品を紹介する前に、七五三のお返しについてのマナー的な所を押さえておきましょう。

まず大前提としてあるのは、七五三のお祝いを頂いたとき、基本的にお返しは不要です。

なぜなら、

  • 七五三のお祝いはお子さんに向けてのお祝いのため
  • お祝いをくださった方々を宴に招待して、お祝いのお返しをしている

という理由があるからなんですね。

しかし、基本的にはそうだからといって全てが単純に行くものではなく、高額な金額を頂いてしまったり、お返しをしないとちょっと困る相手だったりもありますからね。

こうした個人的に理由がある場合は、いただいた金額の3分の1~半分くらいの金額の品でお返しするのが妥当な所でしょう。

これを踏まえて、渡す相手によっておすすめの商品を計6つ紹介していきたいと思います。

親戚、知人にお返しするならこれがおすすめ!

まずは、親戚や知人からいただいたお祝いのお返しにおすすめな商品を3つご紹介します。

気軽に受け取れる定番のギフトセットですが、年齢に関係なく喜ばれます。

小さいお子さんのいるご友人や親せきにぴったりのお返しですし、長期保存が可能なため非常にうれしいお返しです。

私も以前いただきましたが、とてもうれしいセットでした。


こちらは親しい友達にお返しするのにぴったりのギフトセットです。

カラフルなスティックタイプのケーキは、ちょっと一休みというときについつまんでしまいます。

お返しにいただくとうれしいギフトセットです。


親戚の方からいただいたお祝いのお礼におすすめなのが、こちらの調味料セットです。

調味料はいくらあっても困まりませんし、普段買わないような高級感のある調味料を頂くと、とてもうれしい気持ちになりますよね。

両親、祖父母にお返しするならこれがおすすめ!

続いて、両親や祖父母といった親しい間柄に送るお返しの品を3つ紹介します。

両親や祖父母にお返しするものが千歳飴?となってしまいそうですが、これは、七五三のご利益のおすそ分けの意味があります。

両親や祖父母に長生きしていただきたいという願いをおこめると同時に、一目で七五三だとわかるお返しになりますので、おすすめです。

このときにお返しする千歳飴の本数は、お子さんの年齢と同じ数にするのが一般的です。

さすがに千歳飴だけではちょっと・・・となる場合もありますが、そんな時は小さめなお菓子のギフトセットやお子さんの手作りの絵などを同封されると喜ばれますよ。


高額なお祝いを頂いてしまったときにお返しを選ぶのは大変ですよね。

そこでおすすめなのが、こちらのギフトセットです。

七五三のお祝いのお返しとして、お赤飯のほかにお茶や佃煮が入っている高級感のあるお返しになります。


両親や祖父母からいただいたお祝いのお返しに、定番の洗剤のセットというのは味気ないかもしれません。

しかし、両親や祖父母からすればお返しにお金をかけてほしくない・・・という気持ちもあります。

そこで、日常で使用できる洗剤のセットなら、金額的にも気軽に受け取れますし、もらって困るものでもありません。

洗剤のセットに、お子さんの手紙などを同封して、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。


贈り物を送るときは、のしの表書きは「内祝い」として送り主の名前を子供の名前にしましょう。

添え状を添えるなどのマナーも親しき仲にも礼儀ありで忘れないようにしてくださいね^^

また、七五三の晴れ着などをお祝いでいただいた場合は、お子さんが当日に着た晴れ着姿の写真を同封してあげると喜ばれます。

私の場合はお祝いのお返しに、生まれてから晴れ着姿までの写真をまとめたアルバムを作成して送りましたが、とても喜ばれましたので余裕があればおすすめします!