トクする君が住んでいる鹿児島では、あじさいのデカさにとにかくビックリします。

東京に住んでいた時のそれよりも1.5倍ちかく大きいのはなぜだろう。。。と不思議に思いますが、

あじさいって色々と人生を知って落ち着かれた40代以上の女性に人気の花ですよね^^

義母も梅雨時期になるとあじさいみたさに嫁と息子と、なぜか私も連れて自家用車の紫陽花ツアーに連れて行かれるほど^^;

でも、冷静に考えれば考える程、あじさい=紫陽花と読む不思議に思いを馳せる人も少なくないはず。

そこで、今回は紫陽花についてじっくり調べてみてことをご紹介します。紫陽花を育てるコツも必見ですよ^^

梅雨を彩るあじさい

hydrangea1

あじさいといえば、5月から7月の梅雨の時期に咲く花の代表ですよね♪いろんな場所であじさい祭りが行われます。

このあじさい、実はとてもたくさんの種類があるんです!一部分ですが、代表的なものをご紹介しますね♪

まず、はじめにあじさいを大きく二つに分けると、

「額あじさい」と「本あじさい(ハイドランジア)」

のタイプがあります。

「額あじさい」とは、日本固有の花で、真ん中につぶつぶの花があって、周りに大きめの花が一重ぐらいについているあじさいのことをいいます。

「本あじさい」は手まりのような花がたくさん集まっているあじさいのことをいいます。

本あじさいは日本固有の額あじさいをヨーロッパで改良した花ですが、今よくみかけるあじさいはこちらの本あじさいですね。

さらに一つ一つの品種改良されたあじさいには名前があり、その名前がどれもとてもかわいらしいのです。

「コアジサイ」: 霞草のような小さな花が集まったあじさい

「富士の滝」: 白い花が重なって連なっているあじさいを滝に見立てたあじさい

「クレナイ」: 咲き始めは白いのに花は紅くなる

「横浪の月」: 山あじさいの可憐なピンクのあじさい

「アイスフォーゲル」: 氷のように透明感のあるブルーのあじさい

「伊予星屑」: 星をちりばめたように花が咲くあじさい

「肥後絞り」: 絞り染めをしたようなきれいな白い筋の模様の花がつく

「墨田の花火」: 花火のように花が咲く山あじさい

このように、もう書ききれないほどの多くの種類があります。

いろんな国でたくさんの人に品種改良されていますので、いかにあじさいが人を魅力するかがわかりますよね(^^)

梅雨を彩るあじさい

こんなきれいなあじさいを梅雨時の最盛期に観賞する際におすすめの全国の名所を3つご紹介します。

*下田公園(静岡県)

もともと海岸沿いの斜面に額あじさいが自生していたんですが、市民の奉仕活動がきっかけとなり、

市も協力するようになったことであじさいの数は15万株300万輪にもなりました。もう圧巻の美しさですよ☆

*みちのくあじさい園(岩手県)

林業を営む伊藤達郎さんが造りあげたあじさい園で、広大な杉林の中に、約300種3万株のあじさいが咲き誇ります!

山あじさいをメインとしたあじさい園で全国的にも珍しいんですよ(^^)全国からあじさい好きが集まります☆

*神戸市立森林植物園(兵庫県)

もともと六甲山系にたくさんのあじさいが自生していたこともあり、

園内のあじさい園は西日本のあじさいの名所として有名で、20種類以上、約5万株のあじさいを見ることが出来ます。

スポンサーリンク




あじさいの花言葉

あじさいの花言葉には色々なものがあります。

例えば、土の成分によって花の色が変わるというところから、

「移り気」「浮気」「ほらふき」「変節」「無情」「冷淡」

などといったネガティブな言葉が先行しがちですが、ポジティブな言葉もあるんです。

「辛抱強い愛情」「強い愛情」「元気な女性」

といった強さを兼ね備えた意味の花言葉も持っています。

また、あじさいが咲く梅雨の季節は歌の題材に使われることも多く、例えばアリスの「紫陽花」や、スピッツの「あじさい通り」などがあります♪

あじさいの毒

あなたは、普段見るあじさいには毒があると言われて信じますか?

あじさいには青酸配糖体が含まれているため中毒になる可能性もありますが、ない品種もあり、あじさいにも差があるようです。

また、犬や猫を飼っている方は注意が必要です。少し食べただけなら嘔吐ぐらいで済みますが、大量に食べると死に至ることもありますので気を付けてくださいね

実際に2008年には、あじさいを食べた人も中毒になった事例もありますので動物だけでなく人間も注意が必要です

ちないに、人間に対する致死量は、0.5~3mg/kgと以外に微量。知識としてあじさいを、ふざけてでも口に入れてはいけないことを覚えておきましょう!

あじさいを育ててみよう

名所を巡れば、自分でもあじさいを育ててみよう!と思う方も少なくないようですね。あなたもそうではないでしょうか?

ただ、あじさいは剪定が必要な植物なので剪定のやり方がわからない人が多いために敬遠されがち。

でも、こちらの動画ではその剪定のやり方(切る場所、切り方)をわかりやすく教えてくれているのでとっても参考になりますよ!

大きくなった株の植え替えも悩みどころなのでしっかり抑えておきましょう!

このようにあじさいは土の種類によって花の色が変わる植物ですので、

まずはどんな色の花にしたいかを決めてから、専用の土と肥料をホームセンターなとで、手に入れるようにしてくださいね。

でも、思い通りの見事なあじさいが咲いた暁には、本当に感動すること間違いなしですので、自分で育てるのもおすすめですよ^^