2月14日のバレンタインデー。2月に入れば店頭はバレンタイン一色になって、どこかしこを見てもチョコレートが店頭に並んでいるのが目立ちます。

そうはいっても、

  • 「毎年チョコばかりじゃ芸がない。」
  • 「私の彼氏、ぶっちゃけチョコが苦手なんだよな。。。」
  • 「チョコって作るの難しいんだよね・・・(ボソッ)!」

こんな思いを馳せている方も多いはず。

だったら今年のバレンタインはかわいいクッキーにしちゃいましょう!

それにピッタリなのは、ずばり、デコクッキー!

え、デコクッキーって聞いたことあるけど、作り方は簡単なの?

そんなあなたでも大丈夫!デコクッキーのことについて詳しく解説していきます!

デコクッキーとは?

deco-cokkies

デコクッキーとは、クッキーをデコレーションしたものという意味で呼ばれています。

デコクッキーと調べてみると「アイシングクッキー」という名前も多く見かけるため混乱する方も少なくないようです。

というのも、クッキーの表面に塗るものを、アイシング(クリーム)ということから、アイシングクッキーと呼ぶのが本来は正式名称となります。

ただ、デコることに楽しさや個性があることから、デコクッキーという呼び方が一般的になっているようですね。

デコクッキーの作り方は「アイシング」で決まる!

さて、デコクッキーの作り方ですが、手順は全く難しくありません!

以下で基本的な作り方をステップごとにまとめてみました。

STEP1:型抜きのクッキーを作る

ベースとなるクッキーですが、型抜きのクッキーを使います。

なぜ型抜きでなければいけないかと言えば、表面にアイシングクリームを塗る際に、焼きムラがあったり凸凹があると仕上がりが綺麗にならないからです。

なので、ハート型や星型など、お気に入りの型をまずは用意しましょう!最近では100均にも可愛い型も増えてきましたよね。そういったものでもOKです。

STEP2:アイシングを作る

デコクッキーにおいて、最も大事なのがアイシング。

材料は粉砂糖200gに対して卵白1個分の割合を基本として、作る量によって加減します。

あとは、風味を良くするためにレモン汁を少量入れるというのが一般的なアイシングの作り方です。

あとは、ひたすら角が立つまで混ぜる混ぜる!ハンドミキサーがあればいいですが、ない場合は結構しんどいです^^;

また、クッキーの表面に塗る時は、水を混ぜて柔らかくて使用しますが、その際の水の分量がアイシングクリームの出来上がりによって違うので注意が必要です。

スポンサーリンク




STEP3:アイシングに色をつける

出来上がったアイシングは真っ白ですから、様々なデコレーションをするためにアイシングに色を付けます。

アイシング専用のアイシングカラーと呼ばれる食紅を使いますが、作りたいデコクッキーをイメージして、2~3色を目安に購入する方が多いようですね。

STEP4:アイシングであなた好みのデコクッキーを作る

さて、ここまででアイシングがきちんと出来上がれば、あとはあなたオリジナルのデコレーションをしていく最後の工程になります。

市販のディスポーザーを買ってきて、その中にアイシングを入れて絞っていくのが一般的ですが、

クッキングシートを利用して、自作するのも経費削減を考えるなら、採用してみてはいかがでしょうか?

ここまでのデコクッキーの作り方の3STEPと自作の絞り袋の作り方も詳しく解説した動画を見つけましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


このように、アイシングさえしっかりできれば、アイデア次第で様々なデコクッキーが完成します。

アイデア次第でいろいろと応用もできますし、義理としても活用しやすいですよ^^

ぜひ今年は、あなたオリジナルのデコクッキーで、ひと味も、ふた味も違うバレンタインの贈り物を大切な人に渡してみてくださいね!