熱い夏に冷蔵庫を開けて飲みたくなるお茶は、緑茶でもなく烏龍茶でもない。。。

麦茶ですよね!

そして、消費量が半端じゃない麦茶を入れるのに必要なのが麦茶ポット。

夏になると、毎日毎日麦茶を作っては入れ、洗っては作ってのくりかえしですよね!

底が洗いづらいことや、食洗機に入れられないなど、麦茶ポットは何かと悩みが付きまといます。

洗剤だけでは汚れをうまくとることができなかったり。。。一度は感じたことがありますよね???

そこで、今回はこんな麦茶ポットの悩みをスッキリ解決していく情報や豆知識をご紹介していきます!

麦茶ポットのフチや底につく茶色や白い斑点はなに?

まず、麦茶ポットの悩みで多いのは、内側に白い結晶のような汚れがついて取れないこと。

これ、実は水道水のカルキが原因なんです!

なかなかどうして取れないですよね(汗)

また、茶色いものは、長年の茶渋が染み付いたものでカビの原因にもなってしまいます。

これらを上手に取る洗い方のコツは後ほどご紹介しますね☆

麦茶ポットおすすめ商品は?

洗い方の前に麦茶ポットは、そもそもプラスチックのものがいいのか、ガラスのものがいいのか。

軽く、落としても割れにくく、100均なんかでも手に入るのはプラスチックですが、

汚れを落としやすくお手入れしやすいのは断然ガラス製です。

形がおしゃれなのもガラス製が多いですよね^^

小さなお子さまがいる家庭ではプラスチックが安心とついつい思ってしまいますが、

麦茶ポットはトータル的に考えてガラス製がおすすめですよ☆以下で2つガラス製の麦茶ポットを紹介します。

便利でつかえる麦茶ポット

こちらの麦茶ポットは 容量1.1Lのスリムジャグなので冷蔵庫ポケット前列に入ります。

部品が少なく、『本体』と『フタ』の2点だけで、広口設計なのでお掃除も楽にできます。

フタはネジ式キャップで横置きも可能です☆底は角型、上部は丸型なので横置きしてもコロコロ転がりません!

沸かしたての熱湯をそのまま注ぐことができますよ♪また、日本製で安心です!

おしゃれ麦茶ポット

TBS系列『ひみつの嵐ちゃん』の人気コーナー≪嵐シェアハウス≫で、あの「相葉茶」が入ってる冷蔵庫ポットの取っ手がついているものです!

耐熱ガラスですので、熱湯を注いでも大丈夫です。

また取っ手がついているので、滑って落とすと言うことが無くなりますよ!

軽くて持ちやすく、角型ですので、冷蔵庫のポケットにもスッキリと収まりますよ☆

スポンサーリンク




麦茶ポットの洗い方のコツ

さて、新しい麦茶ポットが決まったら、先ほどお話した洗い方のコツをしっかり抑えておきましょう。

水道水のカルキを落とすには、 クエン酸が非常に効果あります。

粉末状のクエン酸を、水ではなく熱湯で薄め、1~2時間ほどつけておくだけで驚くほどキレイに落ちます。

分量は適当で良いですが、1Lのポットであればスプーン山盛り1杯くらいが適量です^^

クエン酸はジュースなどでも使われている物なので、 口に入れても問題なく安心して使えますね。ドラックストアに普通に購入できますよ☆

また、家庭にあるお酢でも代用することは可能。

お酢の場合は1Lのお湯に対して100mlのお酢を入れ、大体1晩置くと効果がありますよ♪

トクする君個人的には、お酢の匂いは洗っても残るので、クエン酸がおすすめですね。

一方、底にこびりついた茶渋には、キッチンハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムが効果があります。

希釈は、1Lの水に対して2ml加えれば十分。

30分から2時間ほど放置してからすすぎ洗いをすれば、綺麗になります。

普段から茶渋がつかないようにするには、麦茶のパックは入れっぱなしにせず、 2日以内で飲みきるようにすることですね。

次々入れ替えをするからといって、水洗いですませるのではなく、毎回洗剤をつけてしっかり洗うようにすると、汚れの付着は未然に防げますよ!

ぜひ、今年の夏はおニューの麦茶ポットで熱い夏を乗り切っていきましょう^^