首都東京の空に咲き誇る大輪の花火。
夏はやっぱり花火がないと始まりませんね^^
東京近郊にお住まいの方は「隅田川花火大会」を毎年楽しみにしている方も多いかと思います。
とはいえ・・・とにかく混雑っぷりがハンパじゃない!
トクする君は、そう思って何度か足を運ぶのをやめたこともあったほど^^;
「でも、2024年こそは、しっかりゆっくり花火を堪能したい!」
そんなあなたに2024年の隅田川花火大会の日程や時間帯別の見どころはもちろんのこと、穴場のおすすめスポットまで詳しくご紹介していきましょう!
2024年の隅田川花火大会の各日程と見どころ
隅田川花火大会は毎年7月の最終土曜日に開催されます。
2024年も予定通りでいけば
7月27日(土)
この日に実施が予定されています!
小雨の場合は決行しますが、荒天の場合は翌日の日曜日に延期されます。
ただし、どちらの日も天候が悪い場合は中止となってしまいます。
開催場所
打ち上げ場所は隅田川河川敷で、第一会場と第二会場があります。
【第一会場】
桜橋下流から言問橋上流に設置される会場で、最寄り駅は東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄浅草駅から徒歩15分です。
【第二会場】
駒形橋下流から厩橋上流付近の会場で、最寄り駅は東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄浅草駅または都営地下鉄蔵前駅から徒歩5分です。
ご存知の通り隅田川花火大会の会場近くは、都心で行われる花火大会ということもあって、ものすごい人出です。
敷物を敷いてじっとみられるスペースがほとんどありません。
よって、会場近くで見る場合は立ち見か人の流れと一緒に歩きながら見る感じが多くなってしまいますね^^;
隅田川花火大会の見どころ
江戸時代から続く、日本最古の花火大会として知られる隅田川花火大会。
昔は両国花火大会と呼ばれて市民に愛われていました。
今でも東京随一の花火大会として、毎年95万人もの人の目を楽しませています。
第一会場:桜橋下流~言問橋上流 9350発
第二会場:駒形橋下流~~厩橋上流 1万650発
第一会場と第二会場合わせて約2万発の花火が東京の夏の空を彩ります。
会場ごとにもそれぞれ見どころがあって、第一会場の見どころは約200発の花火コンクールの玉が見られること。
普段は見ることのできない奇想天外な花火を見ることができます。
第二会場の見どころはスターマインで、5分間に1000発以上の花火が打ちあがり、空が明るく照らされる様は正に圧巻です。
スポンサーリンク
隅田川花火大会のおすすめ穴場スポットは?
先ほど申し上げました通り、会場近くは非常に混雑するため、立ち見か歩きながら見る感じとなってしまいます。
そのため浴衣で行くと動きずらかったり、着崩れしたりしても直せないので結構しんどいです^^;
彼女や子供と一緒にということでしたら、浴衣を着てゆったり見られる場所で見たいですね。
そんなときは会場から少し離れたところがオススメですが、どんな穴場スポットがあるでしょうか。
トクする君セレクションの穴場スポットをまとめましたので、是非参考にしてくださいね!
【山谷堀公園】
スカイツリーと一緒に花火が見られるスポットです。
周りに少し建物が多いですが、ビルの隙間から覗く花火も都会らしくていいですよ^^
最寄り駅は南千住駅か入谷駅です。
【タワーホール船堀】
展望塔から花火が見られます。東京スカイツリー、夜景、花火。いう事なしですね。
会場からは少し遠ので、そこまで混雑しません。
第一会場と第二会場の両方の花火を見るにはここがオススメ^^
最寄り駅は船堀駅です。
【水戸街道から言問橋交差点にかけて】
ここも第一会場と第二会場の花火が両方楽しめます。
この場所は当日の夕方から歩行者天国になります。
結構知っている人が多い穴場なので、
そこそこ混雑はしますが、会場のすぐそばよりはゆったりと見られます。
最寄り駅は東京スカイツリー駅です。
【大横川親水公園】
1.8kmもある長い細長い公園です。
長いがゆえに打ち上がる花火の見え方がいろいろ違いますので、ぜひあなただけのお好みの場所を見つけてくださいね^^
最寄り駅は東京スカイツリー駅か、錦糸町駅、本所吾妻駅です。
まとめ
穴場であっても、早い人の中には午前中から場所取りをしている猛者もいるので、日が傾き始めるころには街に繰り出して場所を確保しておくことをおすすめします。
時代が変わっても人々の心をつかんで離さない隅田川の花火大会。
今回の穴場を早めにチェックして、心行くまで楽しんできてくださいね!