トクする君の息子も今春からいよいよ小学生。

制服がある学校だから、すでに採寸やら何やらバタバタと。。。あ、机買っていないじゃんと気づいてみたり(;・∀・)

私のように何も入学だけでなく、小学生は学年が変わると彫刻刀やら、リコーダーやら何かと必要になってきますよね。

その中でも、

どうしたら良いのか迷ってしまいがちなのが「習字セット」

自分たち親の世代は学校指定で選択の余地はなかったですが、最近は購入先も各々、色んな種類やデザインの習字セットを目にします。

今回は、直前になって慌てて買わなくてすむように、習字セットの購入のタイミングや男の子と女の子の違いなどに迫ってみたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

習字セットは何年生から必要なの?

080946

それでは、まず習字セットはどのタイミングで購入する必要なのかについてです。

習字セットが必要になるのは、ずばり小学3年生になるタイミングです!

3年生はちょうど折り返しの学年となるため、習字セットの他にもリコーダーや辞典関係も購入が必要になってきますね。

もちろん、新学期になると学生協なんかで必要品の購入用紙が配られるのは今も昔も一緒です。

でも、3年生ともなると特に女の子なんかは周りの目を気にしはじめる難しい時期になりますよね。

突然、習字セットはあれがいい、これがいい!学校指定は皆買わないし、ダサいから嫌だ!!!

と言いはじめる前に事前情報の収集や心構えをしておきたいものです。

習字セットを決める際に注意しておくことは?

では、学校指定ではなく自分でネット購入する場合に注意しておく点は何があるでしょうか?

一般的には大筆、小筆、硯など必要なものがセットになってバッグに入ったものがほとんど。

メーカーだと「あかしや」や「呉竹」が有名ですね。

トクする君はこれでも書道を習っていたので分かりますが、

授業程度の習字でしか使わないなら最初に購入するのはどれでも同じ!

というのがホンネです。

ただし、筆と墨液だけはこだわって欲しいところ。

両方とも消耗品なので買い換える必要がありますしね。

筆はやっぱり「あかしや」でしょうね。もともと書道用の筆をメインのメーカーですから確かです。

墨液は、何も高いものを買う必要はありませんが、洗って落ちる墨や筆が固まらない墨液は絶対におすすめしません。

確かに、世のお母さんにとっては墨で汚れた服を見たら… ▄█▀█●ガーン

となるので、洗って落とせる墨があれば便利です。子供にとっても次に使う時に筆がガッチガチにならないのは確かにいいでしょう。

でも、そんな墨液は・・・そもそもなかったですよね?(´Д`;)

書道は一連の所作が大事ですので、筆の手入れと墨液の始末までが書道です。なのでぜひともラクをしない(させない)ようにしましょう。

スポンサーリンク




男の子でも女の子でも長く習字セットを使ってもらうことを意識する

最後に男の子と女の子別の習字セットの選び方について、考えていきましょう。

といっても、基本的に男の子でも女の子でも共通して考えるべきことは、

「長く使ってもらうこと」

です。

1回習字セットを購入すれば、よっぽどのことがない限り小学生の間は買い替えることはありませんよね。

ましてや、授業で使うくらいの頻度なら、習字セットは中学生になっても十分そのまま使えます。

最近、子供受けする可愛いデザインやキャラクターものもありますが、長い目で考えるとあまりおすすめできません。

なぜなら、子供が大きくなるにつれて、当時は気に入っていたデザインも確実に気に入らなくなってきます^^;

その時、バックだけを購入しようと思っても、ほぼセットで売られているんで種類も限られますし、逆に高くつくんですよね。

なので、長く使うことを考えれば最初に購入する習字セットは、

●できるだけシンプルなデザイン

●片付けやすい仕様(ファスナーが全開するタイプが◎)

この2点を抑えておきたいですね。

例えば女の子だったら、こんな感じ

男の子は確実に汚すので墨液に近い色の方がいいですねw

とくに女の子は周りの友達と足並みを揃えたいのはしょうがないこと。

でも、その中でも長く使えるようなデザインを意識して一緒に選んでいくようにしてくださいね^^