京都への旅行を計画する際に紅葉シーズンを選ぶ人は少なくありません。

京都の紅葉の見ごろって2024年の今年はいつくらいだろう?

桜の開花とまではいかないものの、紅葉の見ごろって予測を立てるのが難しいですよね。

その年の夏の気温や台風の影響も大なり小なり関わってくる。

さらに同じ京都の中でも場所によって紅葉の見ごろの時期は異なります。

せっかく京都の紅葉を見に行くのであれば、見ごろに合わせて計画していきましょう!

京都の紅葉見ごろのピークをまず知ろう!

kyoto-kouyo-2015

京都の紅葉と言えば秋の人気の観光プランです。

可能な限りピークに近いタイミングを見たい、楽しみたいと考えるのはあなただけじゃなく、観光会社も必死です。

年によって若干のズレは生じますが例年の京都の紅葉のピーク時期は

11月中旬から12月上旬

しかし、京都には数多くの紅葉の名所があります。

それぞれのスポットによっても若干のピークの違いはあるので早めの場合、遅めの場合でしっかりと名所を調べることをお薦めします。

京都の名所ごとの紅葉の見ごろ

では、京都の紅葉スポットとして有名な名所と、その例年の見ごろをみていきましょう。

まずは、「もみじの永観堂」と言われているほど、紅葉の名所として有名な永観堂。

こちらの見ごろの時期は、

京都全体の平均見ごろ時期と同じで11月中旬から12月上旬

となっています。

二重塔からは、真っ赤に染まった境内の絶景を見ることができ、紅葉シーズンを満喫することができます。

次に京都に観光旅行へ行く人は、必ず足を運ぶといって良い清水寺。

この清水寺の見ごろの時期は

11月下旬から12月上旬と比較的短い期間

となっています。

シーズン中はライトアップも行っているので地元の人にも人気の紅葉スポットですが、

紅葉のピーク期間は平均より短いことは抑えておきたい情報ですね。

最後に、世界文化遺産にも指定されている下鴨神社。

こちらの見ごろの時期は清水寺よりもさらに遅くて短く、

12月上旬から12月中旬

となっていて京都の紅葉のラストを飾る名所と言われています。

2つの国宝と50以上の重要文化財が立ち並ぶ境内は京都の中でも有名な観光名所となっています。

スポンサーリンク




紅葉の見ごろは猛暑・冷夏に影響すされるのか?

紅葉の時期と猛暑や冷夏などの気候については直接的には関係しないと言えます。

紅葉とはある程度の気温の冷え込みを合図に色付きはじめるので時期としては大きく影響は出ないんですね。

ただし、ピークの時期については秋に入ってからの気温の差

によって前後することは珍しくありません。

紅葉の時期について気候による変化を気にする時期は、葉が色づき始めた頃から

ここを注意して見るのが見ごろを逃さないポイントですね。

花見の時期と同様で色付き始めてからの降雨量や防風などは直接的に影響するので注意が必要です。

過去の台風による京都の紅葉名所への影響

もう1つ、紅葉の見ごろで心配なのが、9月~10月にかけて多く発生する台風の影響。

例年のデータから見ても、台風の発生数自体が紅葉の時期に影響するということはほとんどありません。

また、紅葉の時期に直接台風がくることは、ほぼありえませんが、

2013年には9月には、

直撃した台風の被害の復旧作業が紅葉シーズンまでに終わるか

という事で注目を集めたこともありました。

台風による建物や観光地への被害が紅葉を楽しむ時期に影響を及ぼす可能性は十分に考えられます。

台風の直撃の時期や被害の場所によっては紅葉が見れない名所もあることは予め覚えておきたいものです。

紅葉ベストスポットならこちらもチェック♪

京都で紅葉の名所巡りをするなら抑えておきたいベストスポット!


京都という地は、観光する場所でも悩みますが、それに紅葉が加わると大変です^^;

今回お分かり頂けたように京都の紅葉の期間というのは、天候によって大きくは変わるものではありません。

ただし、場所によってピークの期間が異なることはしっかりと抑えておくべきですね。

ぜひ2024年は、京都の紅葉を見ごろのピーク時期に合わせて楽しんでくださいね^^